19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

上越市議会 2022-09-22 09月22日-06号

これは、市政での普遍的なまちづくり都市整備事業であり、土木建設業事業量確保にも有効政策であり、常に取り組むべき政策であります。  ケ、新幹線周辺まちづくり直江津駅前再開発、直江津南小学校直江津小学校統合への取組並びに私が提唱する直江津レールタウン構想の着手については、上越発展基盤づくりであり、直ちにビジョンづくりに取り組むべきであります。  

柏崎市議会 2018-06-12 平成30年 6月定例会議(第 9回会議 6月12日)

また、柏崎市は、過去に地震や水害、大雨による土砂崩れなど、自然災害が発生し、その復旧に多くの土木・建設業方々のお力をおかりしております。中でも、中山間地などの農地の復旧には、地元に根づいた小規模の業者が敏速に対応していただいているとともに、除雪や屋根の雪おろしなど、地域のために、さまざまな面から支えていただいておりますが、経営は厳しいものがあります。  

柏崎市議会 2011-03-10 平成23年第2回定例会(第6日目 3月10日)

内容は、公共土木事業がピーク時の50%以下になる中で、土木建設業は、全国で3万社から2万社に減っている。残った業者体力も落ちているとし、自治体は、地域建設業者災害緊急対応策として、重機などを伴う出動要請に迅速にこたえていただく災害協力協定を結んでいるが、体力が落ちてしまった業者は、重機を持たないでリース頼み、すぐには駆けつけられない現実が生じていると。

新発田市議会 2010-03-10 平成22年 2月定例会−03月10日-04号

│ 9 │加 藤 和 雄│1 市が行う滞納整理について                  │ │  │       │2 国民健康保険について                    │ │  │       │3 高齢者や低所得者が安心して住める住環境整備について     │ ├──┼───────┼────────────────────────────────┤ │10│青 木 泰 俊│1 土木建設業

柏崎市議会 2008-11-26 平成20年第一部決算特別委員会(11月26日)

公開できるかどうかというのも、ちょっと勉強不足なんですが、19年度は建設業が2件、それから、建設業になるんでしょうかね、まあ言っちゃいますけど板金屋さんとか、それから左官屋さんとかがそれぞれ1件ございましたし、建設業が2件、いわゆる土木建設業ですね。それから小売業が1件。  以上でございます。 ○委員長池田千賀子)  持田委員

上越市議会 2008-09-26 09月26日-05号

そして、その自営の中でもかなり細かい統計は出ておりますが、御参考までに申し上げますと、その自営の中で最も多いのが、これは実は農林漁業方々でありまして、次いで土木建設業ということになっております。ただし、これはあくまで全国的な統計であるということでございます。今後我々としてどういう統計資料を持つかということも極めて重要でございます。

阿賀町議会 2007-03-09 03月09日-01号

また、こうした財政健全化の国・地方の流れの中で、平成19年度における事業の抑制、縮小も本町においてはやむを得ないと思わざるを得ませんが、しかしながら、議員ご承知のとおり、阿賀町の産業構造就業構造を見た場合に、土木建設業並びにこれに関連する業種といいますか、従事者が圧倒的に多いということが、これは実態でありますよね。

阿賀町議会 2006-09-14 09月14日-02号

とりわけ土木・建設業においては、その大部分公共事業と言っても過言ではないものと思います。このような状況の中で、地域の均衡ある発展、魅力ある阿賀建設を推進するためには、公共事業の積極的な導入は必要不可欠なものと考えております。 しかし一方で、逼迫する財政の建て直しが緊急の課題となっていることも事実であります。

長岡市議会 2005-06-29 平成17年 6月定例会本会議−06月29日-02号

この治山治水事業にリストラや企業倒産などによる失業者労働力雇用して、現時点では震災復興により土木・建設業は多忙ですが、二、三年くらいすれば仕事は激減し、多くの土木・建設業から失業者が出てきます。その人たちを振り向ける先は結局第1次産業で、伝統的に人をたくさん使うところに振り向けるようにするしかありません。この分野ならほとんど授産的な職業訓練を伴わないで転職可能であります。  

柏崎市議会 2002-03-11 平成14年建設企業常任委員会( 3月11日)

その指示を受けた業務委託班長中心となって、そこに行って作業をするということですが、その契約の中の班長というものは、これはいわゆる土木建設業の人ですから、現場監督経験のある人というような条件をつけておりますので、そこに行ったら、今までやっていたような道路上の工事とか、そういうものはやれるわけですから、そういう交通安全とか、工事の面的な部分とか、管理とか、品質管理ですね、そういうものは当然やれるという

上越市議会 2002-03-05 03月05日-01号

私は、どちらかというとサラリーマンの勤労者労働組合の皆さんから支えられているという立場でありますので、それほど私が声を大にして言わなくてもいいのかなというふうにも思いますけれども、しかし上越市全体を見たときには、製造業の4分の1に当たる土木、建設業などを営む経営者やそこに働く労働者、市民にとっては大変深刻なこのマイナス予算ではないのかなという感じがいたします。 

柏崎市議会 2001-03-11 平成13年建設企業常任委員会( 3月11日)

その指示を受けた業務委託班長中心となって、そこに行って作業をするということですが、その契約の中の班長というものは、これはいわゆる土木建設業の人ですから、現場監督経験のある人というような条件をつけておりますので、そこに行ったら、今までやっていたような道路上の工事とか、そういうものはやれるわけですから、そういう交通安全とか、工事の面的な部分とか、管理とか、品質管理ですね、そういうものは当然やれるという

見附市議会 1996-12-12 12月12日-一般質問-02号

食糧管理など価格対策予算は、直接農家の懐に所得として影響し、生産拡大効果が大きいのでありましたが、一方見附市も今年度から着工する基盤整備事業公共事業費は、米価引き下げとは無関係に工事単価が高く、土木建設業や鉄鋼、セメントなどの大企業利益効果が大きく、農家は確かに圃場整備により生産性の向上がわかっても、規模拡大ができなければ所得増大につながらないのであります。

  • 1